17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

越前市議会 2020-12-04 12月07日-05号

教育委員会事務局長西野吉幸君) 今立体育センターは、現在ブラジル人市民の4団体がフットサルで利用されております。その人数でございますが、月50人ほどの方が利用されているという状況です。利用時間は不定期でございまして、平日の日中や土曜、日曜の夕方など、施設の空き時間に利用されているという状況でございます。

越前市議会 2020-11-26 11月26日-01号

理事者からは、日本サッカー協会と連携して夢先生部活動の訪問、菊花マラソンゲストランナー招聘ミニワールドカップフットサル交流会におけるサッカー教室エキシビションマッチ解説及び表彰式プレゼンター夢先生によるスポーツレッスン、大人の夢教室の5つの事業を実施し、越前和紙を使用した天皇杯ポスターの製作も行ったとの答弁がなされました。 

越前市議会 2020-02-20 02月20日-01号

こうした中、市では昨年3月に策定をした市多文化共生推進プランに基づき市国際交流協会外国人雇用等企業仁愛大学地域などとの連携を図っており、来年度は外国人市民対象地域ミーティング大虫地区で開催するとともに、市ミニワールドカップフットサル交流大会を引き続き外国人雇用等企業の協力を得て開催をします。 

福井市議会 2019-09-10 09月10日-03号

まずは知名度を上げるために,本市イベントなどに出演していただいたり,フットサル体験会を開催するなどして,市民と交流していただいてはどうでしょうか。市民の皆様にフットサルを体験していただくことで,スポーツの楽しさ,仲間をつくることの大切さを知ってもらうことにもつながります。また,あらゆる方法でチームの広報をしていただけないでしょうか,お聞きいたします。 

敦賀市議会 2019-06-26 令和元年第4回定例会(第3号) 本文 2019-06-26

私の所属しているチームも6年前にフットサル福井県で1位になっております。そして全国大会に出場させていただいております。この10年間で4度、福井県1位になり、全国大会へ出場しております。これは敦賀の宝ではないでしょうか。私はそう思っております。  敦賀市にはサッカー専用グラウンドもありません。他市町村のような満足のいくような環境ではありません。

越前市議会 2019-02-27 02月28日-05号

跡地についてはフットサル、スリーオンスリーローラーボード練習場、ゲートボール、グラウンドゴルフに使用されたいとの御意見でした。市のスポーツ配置計画では廃止後、多目的広場として活用ということであります。具体的に多目的広場利活用について、どのようなことをイメージされているのか、お聞きいたします。 ○議長(川崎悟司君) 西野教育委員会事務局長

敦賀市議会 2017-09-14 平成29年第3回定例会(第3号) 本文 2017-09-14

嶺南地域では、おおい町総合運動公園球技場のように日本サッカー協会公認人工芝グラウンドを中心に、サッカーやウオームアップに使用できるサブコートフットサルにも使える人工芝グラウンドが3面、ナイター設備はもちろん、一度に40名が使用できるロッカールーム、2部屋のミーティングルームを完備したクラブハウスといったフル装備施設があります。  

大野市議会 2016-03-08 03月08日-一般質問-03号

そんな中で、スポーツイベントの方の設備でございますが、先般、ダイジェスト版でいただいた中には、その設備の方に関しましては、これといって提示をされていなかったわけですが、サッカー若しくはフットサル若しくはテニスなどのスポーツ競技が書かれておりましたが、その場合、サッカーですとサッカーゴールテニスですとネット、プラス、ネットを立てるための支柱などが必要だと思います。 

敦賀市議会 2015-09-15 平成27年第4回定例会(第3号) 本文 2015-09-15

ここはサッカーコートが3面あって、フットサルが2面、ビーチサッカーが1面。芝生公園、これがグラウンドゴルフをやったりするところの公園です。  総事業費7億5000万です。一般財源、幾らだと思いますか。1000万円です。何を使っているか。地域活力基盤創造交付金6億4000万円。ここは合併しているので合併特例債9000万円。toto1000万円。これでやっております。

勝山市議会 2014-03-06 平成26年 3月定例会(第3号 3月 6日)

広大な丘陵地帯に広がる公園の中で、特ににぎわっていたのがスケートリンクフットサル場でした。後で知ったわけですけれども、この長久手スケートリンクをホームとするクラブからは、安藤選手小塚選手が育っております。また、以前の恩田美栄選手もここでクラブを今行っていらっしゃるというお話も伺いました。  

福井市議会 2012-12-10 12月10日-02号

幸橋から花月橋足羽河原ではフットサル場が整備され,フットサルのメッカになり,平日は練習,そして土日は試合と,若者があふれています。さらに緑が町中にあふれたことで人が住みたいと思える町になり,住宅地やマンションもどんどん建つようになりました。そして全国的にも緑のまちづくりが注目され,日本中から観光客が訪れ,従業員方々が住みやすいということで企業の参入も進み,定住する方もふえてきました。 

福井市議会 2011-09-12 09月12日-02号

芝生なら,今盛んであるフットサルもできます。セミナーを開催したいとなると机やいす,スクリーンが必要です。観光客へは福井の情報を発信するようなデジタルスクリーンが必要です。もちろん緑も必要です。やはり広場をつくる目的は何か,どのような目的で使うのか,どのような設備だったら使いたいのかというのを市民に広く聞く必要があります。まずアンケートをとってみるというのはいかがでしょうか。 

福井市議会 2005-12-07 12月07日-03号

主なものといたしましては,スケートパーク,足湯,スポーツジム昭和レトロ街,カフェ,フットサルなど求める新たな提案がありました。内容の詳細につきましては,現在その結果を分析しておりますので,今後賑わいの創出ができるものとして生かせるものかどうか検討してまいりたいと思いますので,御理解を賜りたいと存じます。 以上でございます。 

  • 1